HOME > 庭の植物/生物たち
2025年10月06日 (月)
★2025年10月6日(月)、晴れ/曇り、気温(青梅)29.2/20.6℃
今日は0月なのにほぼ真夏日の暑さ、明日は平年並みの予報。 今日の庭の花(イヌサフラン、オオバ)です。
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=613 |
|
2025年09月25日 (木)
★2025年9月25日(水)、晴れ、気温(青梅)28.9/16.7℃
今日の午前中は秋晴れの爽やかな青空であった、しかし気温は約29℃と真夏日手前で明日は真夏日の予報。 今日の庭の花(コスモス、秋桜)です。 ★2025年9月21日(日)、晴れ、気温(青梅)30.8/20.3℃ 昨日・一昨日と夏日に届かない秋の気配を感じたが、今日は一転真夏日となった。秋はまだなのかな、暑さ寒さも彼岸までというが。 今日の庭の花(ヒガンバナ、曼殊沙華)です。 ★2025年9月16日(火)、晴れ、気温(青梅)33.1/23.4℃ まだ暑い日が続く夏日、今週末には平年並みになる予報。 今日の庭の花(オクラ、秋葵)です。 ★2025年9月15日(月)、曇り、気温(青梅)29.0/23.7℃ 秋雨前線が南下してきており天候が不安定。 今日の庭の花(タマスダレ、玉簾)です。 ★2025年9月8日(月)、晴れ、気温(青梅)35.4/22.7℃ 9月なってもまだ猛暑日が、そして湿度が高く蒸し暑い。 今日の庭の花(キバナコスモス)です。
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=612 |
|
2025年08月23日 (土)
2025年8月23日(土)、晴れ/曇り、気温(青梅」)37.2/24.8℃
8月も下旬だというのに今日で猛暑日が連続7日。 今日の庭の花(レンゲショウマ、バジル)です。 ★2025年8月13日(水)、曇り|晴れ、気温(青梅)29.7/14.2℃ ここ5日ほど猛暑日に届かず、少し過ごしやすい。来週は猛暑日が続く予報が出ている。 今日の庭の花(ハゼラン)です。 ★2025年8月9日(土)、晴れ/曇り、気温(青梅)32.3/22.9℃ 今日は猛暑日にならなかったが、蒸し暑く過ごしにくい日である。 今日の庭の花(ミヤマギボウシ、サマーポンセチア)です。 ★2025年8月5日(火)、晴れ/曇り、気温(青梅)40.4/25.7℃ 今日は東京都で青梅市が一番暑い日(40.4℃)となった。青梅市の過去の最高気温は2018年の40.8℃。 シオカラトンボが訪れた、猛暑日が続いているが秋の気配を感じたのか?
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=609 |
|
2025年08月16日 (土)
2025年8月16日(土)、晴れ|曇り、気温(青梅」)33.6/24.9℃
猛暑日手前で蒸し暑い日である。大葉に住み着いて葉を食い荒らすオンブバッタ。
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=610 |
|
2025年08月15日 (金)
2025年8月15日(金)、晴れ/曇り、気温(青梅」)35.6/22.4℃
7日ぶりの猛暑日である。大きなカマキリが住み着いていました。 2025年7月1日(月)、晴れ/曇り、気温(青梅」)34.8/23.72℃ 今日も暑く、猛暑日に近い、午後は雷雨で気温が少し下がり涼しく感じる。 珍しいカマキリ、ハラビロカマキリ(腹広蟷螂)がフウセンカズラに住み着いていた。
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=605 |
|
2025年07月26日 (土)
★2025年7月26日(土)、晴れ、気温(青梅)36.2/24.1℃
猛暑日連続6日目、雨も降らず10日目で暑いの一言。 グリーンカーテン(ゴーヤ、フーセンカズラ、アサガオ)が日差しを遮り活躍している。
★2025年7月5日(土)、晴れ/雨、気温(青梅)33.2/22.3℃ 連日30℃以上の夏日が続いている、グリーンカーテンの大分成長している。
★2025年6月9日(月)、晴れ/曇り、気温(青梅)27.3/17.6℃ 梅雨入りが近い、今年もグリーンカーテンとしてゴーヤ、フウセンカズラ、アサガオを植付けた。
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=601 |
|
2025年07月22日 (火)
★2025年7月22日(火)、晴れ、気温(青梅)36.2/24.6℃
今日は24節季の大暑、昨日に続いて猛暑日。 今日の庭の花(アサガオ、オクラ、アナカリス)です。 ★2025年7月18日(金)、晴れ/雨、気温(青梅)32.4/20.6℃ 今日で梅雨が明けた。これから暑い日が続く。 今日の庭の花(グラジオラス、クレオメ、ホウセンカ)です。 ★2025年7月10日(木)、晴れ/雨、気温(青梅)34.6/22.0℃ 今月は夏日が続いて今日ははぼ猛暑日。 今日の庭の花(マンリョウ)です。 ★2025年7月5日(土)、晴れ/雨、気温(青梅)33.2/22.3℃ 連日30℃以上の夏日が続いている、梅雨明け間近か? 今日の庭の花(ミニトマト、ゴーヤ、フーセンカズラ、ラッカセイ)です。
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=606 |
|
2025年07月05日 (土)
★2025年7月5日(土)、晴れ/雨、気温(青梅)33.2/22.3℃
連日30℃以上の夏日が続いている、栽培中の野菜(ミニトマト、オクラ、シシトウ、エダマメ)の状況です。 ★2025年6月15日(日)、雨/晴れ、気温(青梅)29.1/19.4℃ ジャガイモ収穫後のプランタに昨年収穫した落花生を植付けました。 ★2025年6月12日(木)、晴れ/曇り、気温(青梅)26.5/18.2℃ タマネギの収穫跡地にミニトマトとオクラを植付けました。 ★2025年6月1日(月)、晴れ|曇り、気温(青梅)23.2/13.0℃ 5月は天候不順で雨の日が多かった、今日から季節は夏で梅雨入りが近い。 エダマメ、シシトウ、ゴーヤの植付を行った。
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=600 |
|
2025年06月17日 (火)
★2025年6月17日(火)、晴れ、気温(青梅)36.0/21.8℃
梅雨だというのに昨日から快晴が続き今日は今夏初めての猛暑日である。梅雨が明けたみたいでここしばらく晴れが続く。 今日の庭の花(スカシユリ、テッポウユリ、ネジバナ)です。 ★2025年6月12日(木)、晴れ/曇り、気温(青梅)26.5/18.2℃ 早くもコスモスが咲きました。 ★2025年6月10日(火)、雨、気温(青梅)20.5/18.6℃ 梅雨入りした、平年より3日遅く昨年より11日早い。 雨にはやはりアジサイが似合う。 ★2025年6月8日(月)、曇り、気温(青梅)28.1/19.0℃ 本日の庭で咲いている花(ハタザオキキョウ、モナルダ、ミニダリヤ)
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=603 |
|
2025年06月08日 (日)
★2025年6月8日(月)、曇り、気温(青梅)28.1/19.0℃
ジャガイモとタマネギの収穫、タマネギは約40球、ジャガイモはプランタで育てた。
| 庭の植物/生物たち | http://fuzi-san.com/weblog/index.php?e=602 |
|